– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 福島で朝を迎え、福島で眠りについた1日。 2018/06/25(月) 夏至 ( げし ) 二十四節気 乃東枯 ( なつかれくさ かるる ) 七十二候 第二… もっと読む »
投稿者: 小林 豊 ( こばけん )
だから人生は愉しいのだと思う。【 旅LOG – 2018.06.24 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、福島で眠りについた1日。 2018/06/24(日) 夏至 ( げし ) 二十四節気 乃東枯 ( なつかれくさ かるる ) 七十二候 第二… もっと読む »
自分を統合するプロセス。【 旅LOG – 2018.06.23 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/23(土) 夏至 ( げし ) 二十四節気 乃東枯 ( なつかれくさ かるる ) 七十二候 第二… もっと読む »
妄想も勝手に広がっていく。【 旅LOG – 2018.06.22 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/22(金) 夏至 ( げし ) 二十四節気 乃東枯 ( なつかれくさ かるる ) 七十二候 第二… もっと読む »
今夜は夏至カレー。【 旅LOG – 2018.06.21 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/21(木) 夏至 ( げし ) 二十四節気 乃東枯 ( なつかれくさ かるる ) 七十二候 第二… もっと読む »
それまでのこと、それからのこと。【 旅LOG – 2018.06.20 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/20(水) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 梅子実 ( うめのみ きばむ ) 七十二候 第二… もっと読む »
自分にとって音はとても大切な要素。【 旅LOG – 2018.06.19 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/19(火) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 梅子実 ( うめのみ きばむ ) 七十二候 第二… もっと読む »
あの界隈が気にはなっていたけれど。【 旅LOG – 2018.06.18 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/18(月) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 梅子実 ( うめのみ きばむ ) 七十二候 第二… もっと読む »
季節を味わう。【 旅LOG – 2018.06.17 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/17(日) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 梅子実 ( うめのみ きばむ ) 七十二候 第二… もっと読む »
自分をもてなす。【 旅LOG – 2018.06.16 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/16(土) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 梅子実 ( うめのみ きばむ ) 七十二候 第二… もっと読む »
新しきものを生み出す。【 旅LOG – 2018.06.15 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/15(金) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 腐草為蛍 ( くされたるくさ ほたるとなる ) … もっと読む »
旅仲間との別れは辛いけれど。【 旅LOG – 2018.06.14 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/14(木) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 腐草為蛍 ( くされたるくさ ほたるとなる ) … もっと読む »
朝のきれいな青い色。【 旅LOG – 2018.06.13 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/13(水) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 腐草為蛍 ( くされたるくさ ほたるとなる ) … もっと読む »
再び、切る瞑想を。【 旅LOG – 2018.06.12 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/12(火) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 腐草為蛍 ( くされたるくさ ほたるとなる ) … もっと読む »
自由に柔軟に。【 旅LOG – 2018.06.11 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/11(月) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 腐草為蛍 ( くされたるくさ ほたるとなる ) … もっと読む »
前提はお互いへのリスペクト。【 旅LOG – 2018.06.10 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/10(日) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 蟷螂生 ( かまきり しょうず ) 七十二候 第… もっと読む »
ものすごい重力。【 旅LOG – 2018.06.09 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/09(土) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 蟷螂生 ( かまきり しょうず ) 七十二候 第… もっと読む »
自分らしさとは一体何なのか。【 旅LOG – 2018.06.08 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 船内で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。 2018/06/08(金) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 蟷螂生 ( かまきり しょうず ) 七十二候 第… もっと読む »
つまり、結果オーライ。【 旅LOG – 2018.06.07 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 札幌で朝を迎え、船内で眠りについた1日。 2018/06/07(木) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 蟷螂生 ( かまきり しょうず ) 七十二候 第… もっと読む »
原点に立ち戻る旅。【 旅LOG – 2018.06.06 】
– 旅LOG – 旅する暮らしの心の記録 札幌で朝を迎え、札幌で眠りについた1日。 2018/06/06(水) 芒種 ( ぼうしゅ ) 二十四節気 蟷螂生 ( かまきり しょうず ) 七十二候 第… もっと読む »