– COBAKENからのお知らせ –
実は、7/22(土)・7/23(日) に福島県郡山市で行う、対話の場のつくり方、というワークショップに8名の申込がある、って確信しているのです。
何の根拠もありませんが。
で、5日前の今日の時点での申込は1名。
うーん、何だろう、この差は。
JAPAN TOUR を終え、長旅の疲れを癒している中で
ほんの一瞬だけ頭の中をよぎりました、
やっぱり自分のつくる場は世の中から必要とされていないんだ病が。笑
いやいや、いやいや。
このワークショップを必要としている人が、
開催することを知らないから、だけでしょ。
人が自分の人生を生きていくための、善い行いをしている自負はあります。
それをまだきちんと伝えきれていない、ということも確かです。
実際これまで、やっぱり自分ってダメなんだ、って
自分で自分に言うための出来事を何度も何度も作ってきました。
そんな風に自分を責めてる方が楽だったのでしょうね。
でも、今はもう違います。
自作自演の、自分が落ち込むための流れはもう手放して、
自分が望む、8名の申込がある未来に向かいます。
もう今週末の開催ではあるのですが。笑
それなのでよかったら、
対話の場のつくり方を開催することを
下記のページや投稿をシェアするなどして、
あなたのまわりの人に広めてください。
==========================
対話の場のつくり方
http://cobaken.net/dialog-maker
これは、この先を大切な人たちと生きていくために必要なことを学ぶ場です。【 COBAKENのひとりごと 】
http://cobaken.net/monologue/9048
楽しい世界に向かうために必要なこと。【 COBAKENのひとりごと 】
http://cobaken.net/monologue/9062
==========================
あなたの行動を通じて、僕の活動を促してください。
今が対話の時代だと思う人、
次の世代、その次の世代に対して対話の文化が必要だと思う人、
とにかく、小林豊という人の活動を応援したい人、
ぜひ、まわりの人に広めることで応援してください。
2022 年までに、日本に対話の文化の礎をつくることを
真面目に自分の目標のひとつにしています。
これからの世界や子供や孫の世代のためでもあるけど、
それは何より僕自身のためです。
自分がやりたいと思っていることをやり通す、
ただそれだけのことです。
自分に対して胸が張れる、そんな毎日を
心から笑いながら過ごしたいので。
ということで、よろしくお願いします。
応援、ありがとうございます。
僕も、自分にやれることをやり続けます。
COBAKEN的 ファシリテーション・ベーシック
対話の場のつくり方 / 2日間
僕らの暮らしにダイアログを
↑ 対話の場のつくり方については、この写真をクリックしてください
対話の場のつくり方 #4 @郡山
日時 : 7/22(土) 10:00~18:00
7/23(日) 10:00~17:00 の2日間
参加費 : D-LABO メンバー 21,000円
一般 60,000円
D-LABO には下記のバナーから登録できます。
初めての方は、世界と対話する研究室に登録してください。
D-LABO
対話を通じて対話や世界を学ぶ、そんな研究学習コミュニティ
↑ D-LABO の詳細・登録はこちらから
以上、COBAKEN からのお知らせ でした。
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 11/20(月) 】
◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 11/16(木) 】
◻︎ 応援・支援募集のお知らせ。| お知らせ【 8/16(水) 】。
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – 散歩。- 2023.11.05 – | いつもの旅、いつもの暮らし #1371
No.2 – 夢を並べる。- 2023.10.16 – | いつもの旅、いつもの暮らし #1351
No.3 – ユパさま、というメンター。| 旅が僕に教えてくれたこと #009
No.4 – 人生の歓びに。- 2023.10.21 – | いつもの旅、いつもの暮らし #1356
No.5 – 積み重ねる。- 2023.10.30 – | いつもの旅、いつもの暮らし #1365
スキナトキニ スキナコトヲ スキナトコロデ。
– 暮らしている場所の予定 –
心からのありがとうを、巡らせ合える世界へ。
– 求めているもの・できること –
COBAKEN LIFESTYLE LABO の公式オンラインショップ。
– LIFE×COBAKEN –
スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ
これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

1977生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活、ときどき旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。生業は、旅や対話を通じて思考や心のバランスを整え、想いや行動を促すこと。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile