– COBAKEN のひとりごと。-
以前、寺子屋のようなもの。という記事を投稿したのですが、D-LABO メンバーに登録することは、オンラインとリアルが混じった、月会費 2,000 円の学び合いの場に参加すること、そんな風に捉えることもできます。
自分自身で主体的に学び続けること。
自分や人と対話しながら、日々学び合うこと。
日常生活の中でテーマを意識しながら暮らすこと。
また、その気づきなどを共有すること。
主体的に自分が学びたいものを掘り下げ、学び合うことができる環境であり、主体的に学ぶから革新的な学びを得て、劇的な変化をする可能性を秘めている、D-LABO はそんな、学び合いのコミュニティです。
D-LABO で扱うのは、人の根本、心根の部分に関わること。だからこそ、確実に日常に変化をもたらすものだし、自分の変化を心から愉しめる、そんな未来が僕らを待っています。
そのような環境で学び合い、暮らしに取り入れていった結果、1年後には全く違った、本来の自分に出逢えたことを実感できます。それは、断言できることです。
やはり、人が変わっていくためには、変われる環境を選ぶこと、それが何より大切だと思うのです。
D-LABO のメンバーに登録することは充分に、その環境としての選択肢のひとつになります。
よかったら一緒に、対話もある暮らしを始めましょう。
まずはあなたの心を楽にするところから始めましょう。
D-LABO
より納得感のある、自分らしい幸せな人生を生きるための学び合いの場
↑ D-LABO の詳細・登録はこちらから
この投稿を読まれた人は、こちらも読んでみてください。
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 5/29(月) 】
◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 5/25(木) 】
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – 2022年のふり返りと、2023年にやりたいこと。| いま、ここにあるもの #134
No.2 – ユパさま、というメンター。| 旅が僕に教えてくれたこと #009
No.3 – 僕が今、死ぬまでに伝えておきたい7つのこと。| いま、ここにあるもの #123
No.4 – どうやって収入を得ているのですか?| よく訊かれること #001
No.5 – あまり知られていない、こばけんの仕事。| いま、ここにあるもの #101
スキナトキニ スキナコトヲ スキナトコロデ。
– 暮らしている場所の予定 –
心からのありがとうを、巡らせ合える世界へ。
– 求めているもの・できること –
COBAKEN LIFESTYLE LABO の公式オンラインショップ。
– LIFE×COBAKEN –
スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ
これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

1977生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活、ときどき旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。生業は、旅や対話を通じて思考や心のバランスを整え、想いや行動を促すこと。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile