D-LABO 2018 夏期、始まりました。




– D-LABOからのお知らせ –


5/5(祝・土) に立夏を迎え、暦の上では夏を迎えました。


草原と本


それに伴い、D-LABO 2018 夏期も始まりました。

2018 夏期は、対話LABO 10名、旅LABO 3名、計13名で学び合いを進めていきます。


2018 夏期は「 見守ることからDを学ぶ 」というテーマで、目指す先は「 予想を手放す 」です。

そんなテーマを掲げて対話を重ねた3ヶ月後にはメンバーがそれぞれ、どんな自分で過ごしているのか、今から愉しみです。

D-LABO
より納得感のある、自分らしい幸せな人生を生きるための学び合いの場

↑ D-LABO の詳細・登録はこちらから


以上、D-LABOからのお知らせ でした。




この投稿を読んだ人は、こちらの投稿も読んでみてください。

D-LABO における、学び合いの進め方。




    




[ お知らせ ]

◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 5/1(木) 】
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 4/28(月) 】
◻︎ 2024-2025 応援・支援募集のお知らせ。| お知らせ【 8/23(金) 】


[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]

No.1 – 「 ある春のこと 」| 旅路 #009
No.2 – JRの乗車券の有効期間の話。| いま、ここにあるもの #098
No.3 – ご縁が続くかぎり。| 旅の途中の #028
No.4 – そこにある物語を、素直に切り取る。| いま、ここにあるもの #149
No.5 – まるで温泉に浸かっているかのような。| 旅の途中の #029





スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ

これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。




最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。



BLOG TOPへ

– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

TOPページへ