– COBAKEN のひとりごと。-
僕が人の役に立てること。
人に喜んでもらえること。
自分にはよくわかっていなかったのですが、意外とあるようです。
何だかんだでもう39年も生きてきたので、
逆に、人の役に立てることがないはずがないですよね。
少し前に、自分は生きていてもいいんだ、と思えてからやっと、
自分が人の役に立てること、ということに対して、
まっすぐに目を向けられるようになりました。
ただ、自分が持っている価値が、すべての人にとって
役立つものとは思っていません。
自分が持っている価値を必要としてくれている人、
すごく限られた数の人ではありますが、
そんな人たちの役に立ちながら生きてきたみたいです。
基本的に、人の役に立つことができない、
生きる価値のない人間だと思って生きてきたので。
知ってるかもしれないですが、僕は根暗です。
以前、ある方に言われたことから、自分が提供できること、
それを思いつくままに書き連ねてみました。
提供できること・必要なものリスト
旅する暮らしに必要なものを更新しています。
↑ 提供できること・必要なものリストはこちらから
細かく言えば、まだまだ他にもあるのだと思います。
なのでよかったら、僕があなたの役に立ったこと、
僕があなたの役に立てることを教えてください。
考えてもわからない時には、知ってる人に訊くのが1番です。
ということで、よろしくお願いします。
おわり
この投稿を読んだ人は、こちらの投稿も読んでみてください。
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 5/29(月) 】
◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 5/25(木) 】
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – 2022年のふり返りと、2023年にやりたいこと。| いま、ここにあるもの #134
No.2 – ユパさま、というメンター。| 旅が僕に教えてくれたこと #009
No.3 – 僕が今、死ぬまでに伝えておきたい7つのこと。| いま、ここにあるもの #123
No.4 – どうやって収入を得ているのですか?| よく訊かれること #001
No.5 – あまり知られていない、こばけんの仕事。| いま、ここにあるもの #101
スキナトキニ スキナコトヲ スキナトコロデ。
– 暮らしている場所の予定 –
心からのありがとうを、巡らせ合える世界へ。
– 求めているもの・できること –
COBAKEN LIFESTYLE LABO の公式オンラインショップ。
– LIFE×COBAKEN –
スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ
これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

1977生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活、ときどき旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。生業は、旅や対話を通じて思考や心のバランスを整え、想いや行動を促すこと。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile