人を変えられる、という傲慢さ。| くらしのタネ。#026


Ver.1.0.1



– くらしを促す、ことばのたね。-



2018/08/03 TAKEHARA / HIROSHIMA / JAPAN
Photo by COBAKEN



– 人を変えられる、という傲慢さ –


20歳を迎える頃の僕は、夜の海を眺めながら友人と語るのが大好きでした。それは、夜の静かな浜辺や防波堤で波の音を聴きながら、友人たちの笑い声に触れつつ、自分の想いを自由に言葉にする時間です。その時間の中で、自分の人生の柱になる想いの、種となる言葉に出逢うことができました。それが「 目に映る人を幸せにする力を持つ 」という言葉です。


今考えると、自分が誰かを幸せにできる、人を変えられると勘違いした、傲慢な表現だったと思います。ちなみに、当時の自分を恥じているわけではなく、必要な自分だったと受け容れているので、その頃の自分とも仲良しです。その言葉が時を経て体験を重ねて、「 心から笑える世界が広がること 」と変化していき、今も僕の活動を支えてくれています。


「 目の前の人を変えるために、自分にできること 」でも書いた通り、人を変えるためにできるのは、自分が変わることでしかありません。無理矢理変えようとすれば、鏡である目の前の人が、僕を無理矢理変えようとしてくるでしょう。自分は人にとって、変わるきっかけでしかなく、変わるのは本人によってです。それ以外にできるとしたら、傍で見守るか、支援する、応援する、くらいでしょうか。


自分の人生は自分のものであり、相手の人生は相手のものであり。自分の人生の責任を果たせるのは自分でしかなく、相手の人生の責任を果たせるのは相手でしかありません。それはたとえ、親子や兄弟であっても、パートナーであっても、親友であっても同じことです。目の前の大切な存在の想いや魂を尊重して見守る、もしくは支え、応援する、そんな関わりを大切にしたいと僕は思うのです。


「 あの時、自分が〇〇できていたら。」44年生きてきた中で、そんな後悔もたくさん抱えてきました。子供の頃からずっとテレビで見てきたヒーローのように、相手を救えたんじゃないかって。でもやっぱり、そう考えるのは傲慢だなと思います。それなので、僕は僕の人生を精一杯生きながら、人も自分も出来事もタイミングも尊重し、信頼できる、そんな自分であり続けられるよう精進していきます。




[ くらしのタネ #026 ]

変えられるのは自分自身。




質問や感想、投稿テーマの要望などがあれば、こちらから
– CONTACT –

対話のある暮らしを促すための資料一覧
– Dのこと。 資料一覧 –





おわり



※ この記事は 2019 年 1 月 9 日に投稿したものを加筆、修正して 2021 年 9 月 8 日に再投稿しました。




” この「 くらしのタネ 」は、あなたの人生を彩り、暮らしをより良くする花や実の種になるように、と勝手に祈りを込めて投稿しています。どんな芽が出るのか、どんな花が咲くのか、どんな実がなるのかは、種を育てるあなた次第になりますが。そんな「 くらしのたね 」が、あなたの暮らしに彩りを加えますように。”






よかったら、こちらの投稿もどうぞ。

【 くらしのタネ。#027 】 主体性の鍵となるもの。

大切な想いを信頼して見守る。| くらしのたね #031




    




[ お知らせ ]

◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 11/21(木) 】
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 11/18(月) 】
◻︎ 2024-2025 応援・支援募集のお知らせ。| お知らせ【 8/23(金) 】


[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]

No.1 – ユパさま、というメンター。| 旅が教えてくれたこと #009
No.2 – つまり推し活のような、そんな試みのふり返り。| いま、ここにあるもの #146
No.3 – 風をつかむ。| 旅の途中の #017
No.4 – その日が来るまで、もう少しだけ。| 旅の途中の #016
No.5 – ひと回りしたから見える、鏡に映った自分の姿。| いま、ここにあるもの #145






スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ

これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。




最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。



BLOG TOPへ

– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

TOPページへ