– 何でもない、特別な日常。-
盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。

2023/11/30 MORIOKA / IWATE / JAPAN
Photo by Yutaka Kobayashi
2023/11/30(木)
二十四節気 小雪 ( しょうせつ )
七十二候 朔風払葉 ( きたかぜこのはをはらう )
今日も雪が降っているけれど、幸い道路に積もりそうにはない。予定通り、タイヤ交換に行くことができる。仮に自分で交換していたとしても、自分が居ない時に妻が乗る機会が多い我が家としては、車屋さんでバランスや溝の残量をきちんと確認してもらったと思う。とにかく、交換が終わればひと安心できる。
小雪を迎える頃にはタイヤ交換を、と思っていたのに、連絡するのが小雪の頃になってしまった。結果オーライではあったけれど、深く反省する。大切なものを守る、という観点からも。遠きを慮ること。雪の季節にきちんと備えること。ガチガチになるのはまた違うけれど、計画的に動くことも大切にしたい。
***
目覚め 07:24 盛岡の家
就寝 22:03 盛岡の家
やったこと 家で飲み物の準備・流し回りの掃除・記録・動画鑑賞・身支度・会計作業・ごはんの準備・最初のごはん・洗い物・食器の片づけ・雪下ろし・タイヤ運び、運転、カーディーラーでタイヤ交換・記録・カフェタイム、妻実家でタイヤ運び、家電量販店で物色・まったり・読書、家で雪かき・読書・昼寝・炊飯の準備・対話・料理・晩ごはん・寝床の片づけ・洗濯物たたみ・風呂。
最初のごはん 五分づきごはん、豆乳鍋 @盛岡の家
珈琲時間 コーヒー @HONDA CARS 岩手
晩ごはん 五分づきごはん、豆乳味噌鍋 @盛岡の家
Remember the World 13th season
======================
Chapter.YU-1
岩手県盛岡市 – MORIOKA / IWATE / JAPAN –
2023/08/22〜2023/12/06
Next destination
広島県竹原市 – TAKEHARA / HIROSHIMA / JAPAN –
======================
まずは ” あるもの ” に目を向けること
そして ” 世界を自分ごと ” に
[ COSMOPOLITANS ] OFFICIAL PAGE
https://www.facebook.com/cosmoprojects/
繰り返されるように思える日々だけれど、
同じ瞬間も、当たり前も、ひとつもなくて。
全てが奇跡で、全てが輝いている。
そんな瞬間に目を向け、
変わらないものや変化に触れて、
そこにあるものを切り取って。
それが自分にとってのいつもの旅で、
自分にとってのいつもの暮らし。
◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 3/20(祝・木) 】
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 3/17(月) 】
◻︎ 2024-2025 応援・支援募集のお知らせ。| お知らせ【 8/23(金) 】
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – 「 春を迎えた頃の 」| 旅路 #006
No.2 – はじまりの唄。| 旅の途中の #026
No.3 – 春を迎えて。| 旅の途中の #025
No.4 – 日に日に春を感じつつ。| 旅の途中の #027
No.5 – 「 目の前にある暮らし 」| 旅路 #007
これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

1977年、広島生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活+旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。ファシリテーターとして促すのは、目の前の相手の人生。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile