– ボクのオト、ワタシのオト –

この前のGWは僕も移動をやめて、
相方と一緒に過ごしていました。
ご飯を作ったり、掃除をしたり、
洗濯をしたり、買い物に行ったり。
旅する暮らしを始める前には当たり前で、
しかもめんどくさく思っていたことたちが、
自分が生きていることを実感するための、
とても心地のいい、充実した時間として
僕の心を潤してくれました。
僕は普段、旅をしながら生活しているから、
そう感じることができたのかもしれません。
もしくは、
そこにあるものに目を向けられるように
なったからなのかもしれません。
大切な人とゆったり心穏やかな、
けれども何でもない時間を過ごすこと。
日常にあるとっても些細な、
心を充たしてくれるしあわせが
僕らのまわりにはたくさん溢れているのですね。
おわり
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 11/24(祝・月) 】
◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 11/20(木) 】
◻︎ 2025-2026 応援・支援募集のお知らせ。| お知らせ【 8/23(土) 】
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – 夫婦とは、どうあるべきなのか。| いま、ここにあるもの #104
No.2 – 旅の始まりに掲げた言葉。| 歩く速さで #043 – 2025.11.14 –
No.3 – 「 はじまりの旅 」| 旅路 #015
No.4 – 悲しみにさよなら。| 歩く速さで #041 – 2025.10.15 –
No.5 – 自分のまわりにいる人の、苦しみや悲しみに触れるのが辛かったんだ。だから心を閉ざしていたのだけれど、でもこれからは。| いま、ここにあるもの #078

これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

1977年、広島生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活+旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。ファシリテーターとして促すのは、目の前の相手の人生。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile

