竹原で朝を迎え、竹原で眠りについた1日。
2019/12/04(水)
小雪 ( しょうせつ ) 二十四節気
橘始黄 ( たちばな はじめて きばむ ) 七十二候 第六十候
座敷わらしとしての役割を果たせていたらいいな。身体は疲れているけれど、そうであれば嬉しい。自分にとって大切に想える人たちが、ニュートラルな自分で目の前の出来事に向き合えるよう、心のバランスが整う。それが今の自分にできることの一つだし、自分の想う座敷わらしとしての生き方なのだと思う。
応援したい人を応援する。この5ヶ月ほど、この言葉を胸に動き続けてきた。それがここにきて、本当にそれでいいのか、と問われている感がある。ここ最近、お金や病などの物理的な問題がまわりに増えてきたのもあって、しっかり心を揺らされている。逆に、自分への信頼を増すタイミングなのだとも思える。
***
心ここにあらず、とまでは思わないけれど、言葉がなかなか出てこない。何かが詰まっていて、流れを堰き止めている感じ。でも、ダムのように完全に止めているわけではないから、その隙間から少しずつは流れてくれてはいる。そのもどかしさにヤキモキしながらも、そんな自分にも改めて許可を出してみよう。
とにかく国語が苦手だった。それなのにこうして、日々言葉を綴りながら生きているのが面白い。そういえば、ブログを始めてから次の春で丸16年になる。大した進歩はないにしても、それなりに自分の言葉もできてきた。自分の想いや体験を言葉にすることで自分は、どんな未来に導かれているのだろうか。
***
長男が晩ごはんを食べにやってきた。次男は試験期間中なので、勉強に励むらしい。珍しいことではあるけれど、何か理由があるはず。逢えないのは寂しいけれど、そこは素直に応援したい。今夜の晩ごはんはたこ焼き。すでに焼いてあったたこ焼きを食べながら、ひさしぶりに逢う息子の素直な音を聴いていた。
長男とは一緒にサッカーをやってきた。自分がコーチだったのもあり、週末は基本サッカー。大会があればいつも、付き添いで来ていた次男。次男はサッカーをしないことを選んだ。そんな関わり方の違いが、今のコミュニケーションにも影響しているはず。その違いが今後、どんな関係性を生んでいくのだろう。
目覚め 竹原の家。
就寝 竹原の家。
午前 起床( 7:58 )、部屋で読書・睡眠、台所で洗い物・白湯の準備、部屋でストレッチ・寝床の片付け。
午後 台所で最初のごはん、部屋で読書・瞑想・アナログ仕事・読書・パソコン仕事、台所で珈琲の準備、部屋で読書・まったり・パソコン仕事。
夜 部屋でパソコン仕事、台所で晩ごはん・まったり・トランプ・カフェタイム・まったり、部屋でまったり、就寝( 1:20 ) 。
最初のごはん 五分づきごはん、回鍋肉、里芋の煮付け、野菜の自家製ふりかけ @竹原の家
部屋で読書 珈琲 ( マイルドカルディ ) @竹原の家
晩ごはん 缶ビール ( スーパードライ ジャパンブランド )、たこ焼き @竹原の家
カフェタイム 珈琲 ( fulalafu 秋のブレンド ) @竹原の家
Remember the World 5th season
======================
Chapter.YU-47
広島県竹原市 – TEKEHARA/HIROSHIMA/JAPAN –
2019/11/26〜2019/12/06
Next destination
広島県広島市 – HIROSHIMA/HIROSHIMA/JAPAN –
======================
まずは ” あるもの ” に目を向けること
そして ” 世界を自分ごと ” に
[ COSMOPOLITANS ] OFFICIAL PAGE
https://www.facebook.com/cosmoprojects/
こばけんが日々の暮らしの中で体験している、
スキナトキニ スキナコトヲ スキナトコロデ、
という生き方。
そんな、自分らしく、
しあわせに過ごしている日々の心の記録、
それが「 くらしノオト 」。
この記録が、
未来に生きる人たちが、より自分らしく、
しあわせな毎日を過ごすこと、
今を生きる人たちが、自分は自分のままでいいんだ、
と自分に伝えられること、
過去を生きる人たちが、ごめん、許して、から、
ありがとう、に変わっていくこと、
そんなきっかけになることを信じて、
自分の中で響いた音を綴っています。
◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 11/21(木) 】
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 11/18(月) 】
◻︎ 2024-2025 応援・支援募集のお知らせ。| お知らせ【 8/23(金) 】
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – ユパさま、というメンター。| 旅が教えてくれたこと #009
No.2 – つまり推し活のような、そんな試みのふり返り。| いま、ここにあるもの #146
No.3 – 風をつかむ。| 旅の途中の #017
No.4 – その日が来るまで、もう少しだけ。| 旅の途中の #016
No.5 – ひと回りしたから見える、鏡に映った自分の姿。| いま、ここにあるもの #145
これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO
1977年、広島生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活+旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。ファシリテーターとして促すのは、目の前の相手の人生。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile