– 旅LOG – 旅する暮らしの中での心の記録
盛岡で朝を迎え、盛岡で眠りについた1日。
2017/09/14(木)
白露 ( はくろ ) 二十四節気
鶺鴒鳴 ( せきれい なく ) 七十二候 第四十四候
目覚め 及川家。
就寝 盛岡の家。
午前 睡眠、読書、瞑想、睡眠、身支度、車で移動、カフェでパソコン作業。
午後 車で移動、立ち読み、車で移動、帰宅、パソコン作業、ひと休み、アナログ作業、パソコン作業、車で移動。
夜 まったり、晩ごはん、まったり、車で移動、買い物、車で移動、買い物、車で移動、パソコン作業、料理、お風呂、料理、バータイム、まったり、睡眠。
カフェタイム ドリップコーヒー、あんぱん、マルゲリータ @Coccinelle
晩ごはん 白ごはん、味噌汁、ししゃも、鰹のはらす、蓮根のきんぴら、サラダ@及川家
相方の実家で目覚める。時間は、6時半くらい。障子から差し込む朝の光が気持ちいい。まだ眠りたい感じもするけど、そのまま枕元にあった本を読み始めた。今、読んでいるのは、ガンダムUCの原作。しっかり想像しながら読んでいるから、思った以上に進まない。しかし、マニアックな本だと思う。
そして起き上がり、ぼーっと過ごした。腹に重たい、モヤモヤしたものがある感じがする。なんとなく、気分も重い。そんな時間をしばらく過した後、布団の上にあぐらをかいて座り、瞑想を始めた。自分の内側にある不安に触れる。不安も大切な感情。最近の感情の解放の流れはまだ、続いているみたい。
今日も遠くからお囃子が聴こえてくる。昨日から始まった、秋まつりなのだと思う。約束の時間の少し前に家に戻り、人が訪ねてくるのをパソコンでの作業を進めながら待っていた。いい感じに手が動く。朝、自分の中に渦巻いていた不安は晴れたのだろうか。不安は可能性。いつも大切に扱いたいもの。
ピンポーン。ドアを開けると、工事業者さんが立っていた。今日はネットの工事。これで盛岡の家に、ネット環境が整う。ネット環境は、自分の生活には欠かせないインフラの一つとなった。しかも、サッカー観戦のおかげで携帯も速度制限がかかっているから余計に待ち望んでいたこの日。楽しみだ。
車に乗り込み、相方の実家に向かう。都南大橋から眺める夕暮れの景色が今日も綺麗で。山と雲の向こうにある太陽の光に、導かれているような気分になる。最近いつも、晩ごはんをいただいている。いつも、いろんな優しい料理を食べさせてもらえてとてもありがたい。おかげさまで身体も整ってきた。
食べることは生きること、生きることは食べること、な訳だけど、その大切な部分を準備してもらえることのありがたさは、料理をするようになった今だから感じられること。こうして美味しい晩ごはんをいただけることで、他のことに力を注げる。しかも優しい味で。自分はとても恵まれているんだなぁ。
Remember the World 1th season
======================
Chapter.YU-24
岩手県盛岡市 – MORIOKA/IWATE/JAPAN –
2017/09/03〜2017/09/15
Next destination
広島県竹原市 – TAKEHARA/HIROSHIMA/JAPAN –
======================
まずは ” あるもの ” に目を向けること
そして ” 世界を自分ごと ” に
[ COSMOPOLITANS ] OFFICIAL PAGE
https://www.facebook.com/cosmoprojects/
小林豊が旅する暮らしの中で体験している、
スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、という在り方。
そんな、自分らしく、しあわせに過ごしている日々の心の記録、それが旅LOG 。
この記録が、
未来に生きる人たちが、より自分らしく、しあわせな毎日を過ごすこと、
今を生きる人たちが、自分は自分のままでいいんだ、と自分に伝えること、
過去を生きる人たちが、ごめん、許して、から、ありがとう、に変わっていくこと、
そんなきっかけのひとつになることを信じて。
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 6/5(月) 】
◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 6/1(木) 】
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – 2022年のふり返りと、2023年にやりたいこと。| いま、ここにあるもの #134
No.2 – ユパさま、というメンター。| 旅が僕に教えてくれたこと #009
No.3 – 僕が今、死ぬまでに伝えておきたい7つのこと。| いま、ここにあるもの #123
No.4 – あまり知られていない、こばけんの仕事。| いま、ここにあるもの #101
No.5 – どうやって収入を得ているのですか?| よく訊かれること #001
スキナトキニ スキナコトヲ スキナトコロデ。
– 暮らしている場所の予定 –
心からのありがとうを、巡らせ合える世界へ。
– 求めているもの・できること –
COBAKEN LIFESTYLE LABO の公式オンラインショップ。
– LIFE×COBAKEN –
スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ
これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

1977生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活、ときどき旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。生業は、旅や対話を通じて思考や心のバランスを整え、想いや行動を促すこと。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile