迷うことをまずやめる。【ボクノオト、ワタシノオト】




– ボクノオト、ワタシノオト – その時のテーマから生まれた僕の音、私の音

Twitterボタン



色えんぴつ


あれにしようか。

これにしようか。

やっぱりそれにしようか。


たくさんの選択肢がある、

というしあわせが、僕らにはある。


でも、

どの選択肢の先に待っている自分も、

実は同じ自分だったりする。


笑いながらそこに行く道。

傷つき涙を流しながらそこに行く道。

ただ、淡々とそこに行く道。


その過程で人は必要な体験を積むだけのこと。


笑いながら進みたい人は

どの選択肢を選んでも笑うし、


泣きながら進みたい人は

どの選択肢を選んでも泣く。


結局、必要な体験を積み重ね

同じ自分に向かうのだから、

1番やりたいことを選べばいい。


できる、できない、は一旦横に置いて。


1番胸が張れることを選べばいい。

1番心が躍ることを選べばいい。

1番魂が歓ぶことを選べばいい。


だからきっと、きっと大丈夫。






– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYLE LABO
TRAVEL × DIALOG
http://cobaken.net


[ 人気の投稿 ]
ファシリテーションとは楽にすること。【ボクノオト、ワタシノオト】
自分の道。【ボクノオト、ワタシノオト】
満月を迎えた頃。【 旅LOG – 2016.04.22】


D-LABO 研究員登録制度

2種類の研究員のどちらかに登録し、パートナーや家族など身近な人たち、そして自分との関係性をより良くし、自分らしく、しあわせに生きるための研究を一緒に進めていく制度です。

対話する研究員 29 名
旅する研究員 4 名
( 2016.06.01 現在 )

自分らしく、しあわせに生きる、そんな研究を一緒に
画像の説明
↑ D-LABO 研究員登録制度はこちらから

小林 豊 公式メールマガジン
3種類のメールマガジンを配信しています
画像の説明
↑ メールマガジンへの登録はこちらから

小林 豊 公式ブログ
旅することで見えた世界、旅しているから見える世界
画像の説明
↑ 小林 豊 公式ブログはこちらから

Twitterボタン



どうもありがとうございます。


スキナコトヲ
スキナトキニ
スキナトコロデ

これまでもこれからも
そんな日々を。