
このブログの読み方-準備- ダイアログの教科書 No.58 相互依存 投稿しました。 依存と相互依存。違いがわかりにくい、この2つの言葉ですが、ダイアログのベースとして意識することをオススメするものです。今ある暮らしにダ… もっと読む »
このブログの読み方-準備- ダイアログの教科書 No.58 相互依存 投稿しました。 依存と相互依存。違いがわかりにくい、この2つの言葉ですが、ダイアログのベースとして意識することをオススメするものです。今ある暮らしにダ… もっと読む »
今は東京都練馬区から投稿してします。 昨日はダイアログのススメのオフ会で、楽しくわいわいダイアログしながら、たくさんお酒を飲ませていただきました。おかげで今日はアルコールの分解に力を注ぐ結果になったのですが、それもまた自… もっと読む »
NEW MOON info は新月に合わせた、COBAKEN LIFESTYLE LABO の活動の発表の場。 今月の発表は… ■ 満月までにカタチにしたいこと ■ 開催予定のダイアログイベント ■ 1月末までの大まかな… もっと読む »
今は東京都練馬区から投稿してします。 今日、何となく頭に描いていた予定が変わってしまって、思いがけず時間が生まれてしまいました。だから何となく、喫茶店でまったりしながら文章でも書こうかな、なんて。最近、連休が嫌いになって… もっと読む »
今は東京都練馬区から投稿してします。 今朝もとてもキレイな青空です。さっき、少しだけ外を歩いたのですが、やや冷ための風と太陽の暖かい日差しが合わさって、歩いててとても気持ちいい時間を過ごせました。今日は午後から、純喫茶で… もっと読む »
このブログの読み方-準備- COBAKEN LIFESTYLE LABO では今、3種類のメルマガを配信しています。何となく、何となくですが、そのメルマガのことをお知らせしたくなって書いてみることにしました。 "… もっと読む »
このブログの読み方-準備- ダイアログの教科書 No.57 自己開示の段階 投稿しました。 自己開示をすること、言葉では四文字で表されること。とても難しいものではありますが、自分が開いた分だけ相手が開いてくれるシンプルな… もっと読む »
今は宮城県仙台市から投稿してします。 2泊の短い湯治の旅を終えて、再び仙台に戻ってきました。今日は2日かけて東京に向かって移動して、どこかに一泊途中下車するか、それとも仙台から一気に向かうか、それをゆるりと悩みながら、も… もっと読む »
今は宮城県仙台市から投稿してします。 このあとまた、ぶらりとどこかに向かって2~3泊しようと思っています。僕の毎日の旅は人を訪ねてその街で生活することなので、今日からの数日はひさしぶりに自由に場所を訪ねる、旅行な時間を過… もっと読む »
ダイアログのある旅、それが DIALOG JOURNEY 。 10/15(木)頃に僕は那覇市内に移動する予定です。それから数日は那覇市内に滞在しながら過ごします。 このタイミングに合わせて那覇市内で一緒に過ごして、ゆっく… もっと読む »
朝ごはんにそば定食をいただきました。どうもありがとうございます。 10 月の交換達成率 92 % 2015.10.01~2015.10.31 計 31 日 交換成功 117 回 / 交換機会 126 回 価値を交換しなが… もっと読む »
このブログの読み方-準備- ダイアログの教科書 No.56 対極の視点づくり 投稿しました。 ダイアログの場に限らず、対極の視点を持つこと、それが今の世の中で生きることを楽にしてくれることのひとつです。今ある暮らしにダイ… もっと読む »
僕は今は東京都練馬区で過ごしています。 このあと予定を決めない数日間のぶらり旅に出たいなと思っています。月中頃に沖縄に行きたいと思っているので、今回は反対の北へ向かおうかな。鈍行に揺られながら窓の外の景色、秋の色合いの山… もっと読む »
WORLD PEACE 読書会 〜 1歩が踏み出せる読書会 〜 cosmoprojects – WORLD PEACE 読書会 – 2nd season 2015/01/01 ~ 2015/12/… もっと読む »
このブログの読み方-準備- ダイアログのススメ メンバーの割引率を変更したので、お知らせしておきます。 ダイアログのススメ メンバー 割引率 変更前 30 %OFF 変更後 65 ~ 70 %OFF 変更された価格は下記… もっと読む »
今は東京都練馬区で過ごしています。 僕は雨が好きで、昨日の雨の音を部屋の中で聴きながら、とても心地よい、そんな気分で過ごしていました。雨が金属にあたって踊る水の音、濡れた道路を車が走り抜ける時に飛び跳ねる水の音、風がふい… もっと読む »
このブログの読み方-準備- また季節が移ろいで秋分を迎えることとなりました。早いものですね。秋分の日の前後3日がお彼岸ということなので、今日までが秋のお彼岸のようです。 先日、普段乗ることのない朝の満員電車に乗ったのです… もっと読む »
DIALOG LIVE #16 は神戸で西下圭一さんと開催します。 仕事帰りでも、仕事休んででも、近くの方でも、遠くの方でも、この日のこの時間にしか生まれないものがきっとあります。だってライブですから、2度と同じ場をつく… もっと読む »
このブログの読み方-準備- 9/26(土)・27日(日) に開催を予定していました、ダイアログの場のつくり方 #2 @ 東京、の開催を中止することに決めました。 今回中止に決めた理由は、僕の伝え方が時の利を得ず、昨日の時… もっと読む »
今は東京都練馬区で過ごしています。 窓の外は青い空が広がっていて、今日も日向は暖かそうです。午前中は作業しながら過ごすとして、午後はどう過ごそうかな、ビールとおつまみ、それと文庫本でも持って散歩でも行こうかな。日陰でビー… もっと読む »
© 2025 小林 豊, All Right Reserved.