– COBAKEN のひとりごと。-
旅する暮らしを続けている自分にとっての、旅と旅行の違い、今回はそんなテーマで言葉を綴ってみました。
あなたにとって、旅と旅行の違いは何ですか?
僕にとって旅は、人を訪ねるもので、その訪ねた人が暮らしている街に滞在し、実際に暮らしてみることです。人や暮らしの中から違いを感じて、そこから自分を知るということを続けています。
あと、僕にとって旅は日常です。移動しながら暮らしているだけで、観光地に行ったり、名物料理を食べることはほとんどありません。その街の人が普段暮らしているのと同じように暮らすことを、旅をしながら続けています。
僕にとっての旅行は、行きたい場所に行くことであり、非日常の時間を過ごしている感じがあります。パートナーと温泉に行ってゆっくり過ごしたり、子供たちと美味しいものを食べに行ったり、綺麗な景色を眺めに行ったり。人を訪ねない、というのが自分の中での大きな違いです。
ちなみに僕は、旅は同じ場所でもできると思っています。自分の違いに気づくこと、それが重要だと、僕は考えているので。
昨日の自分と、今日の自分との違いに気づくこと。自分がどんな風に変化したのか、その些細な変化に気づくことが旅なのだと思います。それは、違う場所に行った方が気づきやすいです。だから僕は、いつも暮らしている場所以外、安全領域の外を求めるのだと思っています。
そして旅とは、還るべきところに還るもの。それは、本来の自分であり、行き着く先にあるのは、死を迎えることだと思います。だから人は、人生そのものを旅と称してきたのかもしれませんね。
では、改めまして、あなたにとって、旅と旅行の違いは何ですか?
この問いかけに、正解や間違いなどは存在しません。問いを受け、考えた本人にとっての解があるだけです。それなので、あなたにとっての解は何ですか。
いろんな意見を聴かせてもらえると、またその違いから自分を知れることになるので、メッセージなどで共有してもらえると嬉しいです。
ぜひ一緒に、対話していきましょう。
おわり
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 5/29(月) 】
◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 5/25(木) 】
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – 2022年のふり返りと、2023年にやりたいこと。| いま、ここにあるもの #134
No.2 – ユパさま、というメンター。| 旅が僕に教えてくれたこと #009
No.3 – 僕が今、死ぬまでに伝えておきたい7つのこと。| いま、ここにあるもの #123
No.4 – どうやって収入を得ているのですか?| よく訊かれること #001
No.5 – あまり知られていない、こばけんの仕事。| いま、ここにあるもの #101
スキナトキニ スキナコトヲ スキナトコロデ。
– 暮らしている場所の予定 –
心からのありがとうを、巡らせ合える世界へ。
– 求めているもの・できること –
COBAKEN LIFESTYLE LABO の公式オンラインショップ。
– LIFE×COBAKEN –
スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ
これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

1977生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活、ときどき旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。生業は、旅や対話を通じて思考や心のバランスを整え、想いや行動を促すこと。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile