– COBAKEN のひとりごと。-
今年も勝手にFIND THE WORLD JAPAN TOUR 2016 はじまってます。
↑ JAPAN TOUR 2016 の日程はこちらから
昨日、仲間との研究の進め方、をひとり勝手に妄想してみる、の続き。を投稿したのですが、それに伴って研究員に登録することをオススメする人、しない人が頭に浮かんだので、それもまた言葉にして投稿してみます。
まずはお勧めしない人からいきます。
[ 研究員をオススメしない人 ]
お金を払うんだからどうにかして欲しい、という人
自分の人生は人と関わる必要はない、という人
自分を嫌いなままでいい人
他人を思うようにコントロールしたい人
パートナーとの関係はどうでもいい人
場所や人に縛られたい人
他人のせいにして毎日を過ごしたい人
すべてを自分で実行したい人
自分は死なないと思っている人
変わりたくない人
みんなに勝ちたい人
続いて、お勧めする人です。
[ 研究員をオススメする人 ]
まずは自分でチャレンジしてみようと思う人
人と関わりながら毎日を過ごしたい人
自分を好きになりたい人
自分も相手も尊重しながら生きたい人
パートナーとより関係性を高めたい人
好きなことを好きな時に好きなところで、そんな生き方がいい人
自分ごとの毎日を過ごしたい人
それぞれの体験を共有して活かしたい人
自分もいつかは死ぬ時が来るから精一杯生きたい人
変化している自分を認めたい人
それぞれの個性を楽しみながら毎日を過ごしたい人
こんな感じです。
勝手に思いついたことを書き記してみました。もし何か、感じることや異論などがあればぜひ、メッセージやコメントなどで僕に教えてくださいませ。
COBAKEN LIFESTYLE LABO 研究員登録制度
3種類の研究員のいずれかに登録し、パートナーや家族など身近な人たちとの関係性をより良くし、自分らしく、しあわせに生きるための研究を一緒に進めていく制度です。
散歩する研究員 0 名
対話する研究員 28 名
旅する研究員 4 名
( 2016.04.25 現在 )
自分らしく、しあわせに生きる、そんな研究を一緒に進めていきましょう
↑ COBAKEN LIFESTYLE LABO 研究員登録制度はこちらから
おわり
◻︎ 【 お知らせ・5/9(月) 】暮らしている場所の予定、などを更新しました。
◻︎ 【 お知らせ・5/5(祝・木) 】応援してもらえると嬉しいこと。
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – 【 旅が教えてくれたこと #009 】ユパさま、というメンター。
No.2 – 【 くらしのタネ。#040 】嫌いに目を向ける。
No.3 – 【 くらしのタネ。#039 】実際に体験することの大切さ。
No.4 – 【 くらしのタネ。#036 】やらないことを選ぶことの大切さ。
No.5 – 【 くらしのタネ。#037 】お金って何だろう。
スキナトキニ スキナコトヲ スキナトコロデ。
– 暮らしている場所の予定 –
心からのありがとうを、巡らせ合える世界へ。
– 求めているもの・できること –
COBAKEN LIFESTYLE LABO の公式オンラインショップ。
– LIFE×COBAKEN –
スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ
これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

1977生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活、ときどき旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。生業は、旅や対話を通じて思考や心のバランスを整え、想いや行動を促すこと。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile