【 ひとりごと。#110 】子育てという、共に成長し合う時間。


Ver.1.0.1



– COBAKEN のひとりごと。-


子育ては喜怒哀楽を共にすること、と教えてもらいました。





子が笑えば親も笑い、子が泣けば親も泣く。

子供の感情にそのまま寄り添うこと、

まずはそれでいいのだと思います。


僕らはつい、自分が子供だったことを忘れてしまいます。

だから大人は、

子供をコントロールしようとしてしまうもの。




子供は大人を映し出してくれる大切な鏡です。

それなので、シンクロするのは子供の方が得意。

親が子供をコントロールしようとすれば、

子供も親をコントロールしようとしてくれます。

だって、とても精度のいい鏡ですから。


もし、親の内側にいる自分が泣いていれば、

子供はいつまでも泣いてしまうのかもしれません。

そんな時こそ、子供の哀しみの感情に寄り添って、

本当は泣いている自分自身ごと、目の前の子供を、

ぎゅっと抱きしめてあげればいいのだと思います。




子供がとても精度のいい鏡だと考えると、

子供と親とのより良い関係とはどんなものなのでしょうね。




どちらにしても子育ては、

親が子供をコントロールすることではありません。

過去にはそんな時代もあったのでしょうが、

こうして21世紀を迎えた今、

それが子育ての在り方とは思えません。


世界が多様化したことで、表現や手段など、

色んなことが複雑になってしまいました。

その結果、幸せな人生も多様化しています。


ちなみに僕は、子供の想いに寄り添いシンクロして、

共に成長し合うことだと思います。


そう思うのは、生まれてきてくれてから長い年月をかけ、

共通の課題に共に取り組む、もっとも強い縁が親子だと

思っているからかもしれませんが。


子供は自分自身であり、自分自身は子供であり、

この世で1番なくらいの精度を持った鏡と共に、

本当は自分に伝えたいことを相手経由で伝え合いながら、

より納得感のある幸せな人生に向かうのだと思います。


ただ、そうなった時に気をつけることがあります。


それは、子供と親は別の人格を持ち、

別の才能を活かしてそれぞれの人生を生きる存在であること、

それを胸に刻み、常に意識することです。


親の人生は親のものでしかなく、

子供の人生は子供のものです。


この世で1番なくらいの精度を持った鏡ではあるけれど、

別の人格を持った他者であることも確かです。


そんな大いなる矛盾を持った存在と時間を重ね、

子供も親も、一緒に成長していくのでしょうね。


子供は精一杯、自分を輝かせ、

親は自分も輝かせながら、子を見守って。




生まれてきてくれて、どうもありがとう。




おわり




この投稿を読んだ人は、こちらも読んでみてください。

【 ひとりごと。#109 】人間関係を良くするための対話。

【 ひとりごと。#093 】生まれてきてくれてありがとう。




    




[ お知らせ ]

◻︎ 応援してもらえると嬉しいこと。| お知らせ【 10/10(木) 】
◻︎ 暮らしている場所の予定、などを更新しました。| お知らせ【 10/7(月) 】
◻︎ 2024-2025 応援・支援募集のお知らせ。| お知らせ【 8/23(金) 】


[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]

No.1 – ユパさま、というメンター。| 旅が教えてくれたこと #009
No.2 – ひと回りしたから見える、鏡に映った自分の姿。| いま、ここにあるもの #145
No.3 – この世に生まれたことへの感謝。| 旅の途中の #014
No.4 – そこに含まれる命の総量。| 旅の途中の #013
No.5 – 【 ひとりごと。#104 】夫婦とは、どうあるべきなのか。



スキナトキニ スキナコトヲ スキナトコロデ。
– 暮らしている場所の予定 –

心からのありがとうを、巡らせ合える世界へ。
– 求めているもの・できること –

COBAKEN LIFESTYLE LABO の公式オンラインショップ。
– LIFE×COBAKEN –



スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ

これまでもこれからも
心がおどる、たのしい日々を。




最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。



BLOG TOPへ

– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO

TOPページへ