– 今日もいい日。–
2018/12/21(金)
おはようございます。
今朝は、「 時代は、二元論から三元論へ 」ということを、言葉にしました。
この投稿が、今日もいい日だったな、と素直に思えるような、真ん中の自分で愉快に今日を生きるための、そんな心のあり方のきっかけになれたら嬉しいです。

2017/02/03 TAKU/SAGA/JAPAN Photo by COBAKEN
– 時代は、二元論から三元論へ –
対話の時代は、対極を同居させる時代です。相反するものを同居させるということは、つまりは矛盾を抱えるということであり、アーティストのそれのように葛藤やゆらぎの中に身を置くことになります。その結果、これまでのように二者択一で言い切れることが激減しました。どちらでもあるのです。それなので今は二元論ではなく、3つ以上の視点で物事を考える必要があります。
「 私と仕事と、どっちが大事なのよ!」なんてドラマのセリフが懐かしいのですが、結局はどっちも大事だということです。私が居てくれることでより仕事に励めるし、仕事があることで私と居ることができるし。白か黒かを決めなければならない、という前の時代のパラダイムから抜け出せないとしても、今は二元論では問題の本質が見えにくく、解決しにくい、ということは覚えておいてほしいことです。
例えば、上と下、前と後ろ、右と左、のように単純な対極があるとします。二元論から三元論にするためには、これらにもう一つの要素を加える必要があるのです。というと、真ん中を思い浮かべる人が割と多いのですが、それでは三元論は成り立ちません。右と左に真ん中を加えても、直線であることは変わりません。右と左に3つ目の点を加えるのであれば、上、下、前、後ろなど、延長線上ではない三角形をつくりだす点を選ぶ必要があります。
もしこの先、二元論で何かを決める時には、コインを投げることをおすすめします。例えば、「 行く 」か「 行かない 」を裏表どちらなのかを決めて、コインを投げて手で受け取ります。そして、手をのけてコインを見た瞬間の気持ちを覚えておいてください。もし、「 行かない 」の方が出て、それを見てガッカリしたのであれば、「 行きたい 」ということです。それなので、ぜひ行きましょう。
これまでの時代の中で、点と点がつながり線ができ、そして今、もう1つ点が加わることで三角形が生まれて、初めて面になることになります。そんな3という数字は、今の時代にとってとても重要な数字です。今は対極を同居させることが当たり前の時代なので、それ以上の視点で物事を考えないと解決できない、ということなのです。
Dのこと。 資料一覧
対話のある暮らしを促すための資料が揃っています。
CONTACT
質問や感想、投稿テーマの要望などがあれば、こちらからどうぞ
+++++
+++++
同じ時代に、同じ世界に生きる仲間として、共に成長していきましょう。
提供できること・必要なもの
COBAKEN が提供できること、必要なものを更新しています。
LIFE × COBAKEN
COBAKEN LIFESTYLE LABO の公式オンラインショップ。
それでは今日も、ステキな1日を。
おわり
今日もいい日。バックナンバーは下記のリンクからどうぞ。
今日もいい日。バックナンバー
http://cobaken.net/was-a-good-day-list
この投稿を読んだ人は、こちらの投稿も読んでみてください。
◻︎ 【 お知らせ・2/22(月) 】暮らしている場所の予定、などを更新しました。
◻︎ 【 お知らせ・2/18(木) 】交換しませう。
[ ここ1ヶ月の人気の投稿 TOP5 ]
No.1 – 【 旅が僕に教えてくれたこと #009 】ユパさま、というメンター。
No.2 – 【 また行きたいところ #002 】また行きたい、お酒が飲めるお店。
No.3 – 【 くらしのタネ。#005 】選択肢を並べる時のポイント。
No.4 – 【 ひとりごと。#131 】遅ればせながら、昨年のふり返りと、今年はじめたいことなどを。
No.5 – 【 くらしのタネ。#009 】判断を保留するために必要なこと。
スキナトキニ スキナコトヲ スキナトコロデ。
– 暮らしている場所の予定 –
心からのありがとうを、巡らせ合える世界へ。
– 提供できること・必要なもの一覧 –
COBAKEN LIFESTYLE LABO の公式オンラインショップ。
– LIFE×COBAKEN –
対話を通じて、3つのDを学び合うコミュニティ。
– D-LABO –
スキナトキニ
スキナコトヲ
スキナトコロデ
これまでもこれからも
心が躍る、愉しい日々を。
最後まで読んでいただき、どうもありがとうございます。
– 自分らしく、しあわせに生きること –
COBAKEN LIFESTYELE LABO
1977生まれ。ファシリテーター。広島県竹原市と岩手県盛岡市の二拠点生活、ときどき旅。スキナコトヲ スキナトキニ スキナトコロデ、とういう生き方。生業は、旅や対話を通じて思考や心のバランスを整え、想いや行動を促すこと。
詳しいプロフィール ⇒ cobaken.net/profile