旅LOG – 2016.03.11




【 研究テーマ : 現代的遊牧民の必須事項 】



– 旅LOG – 旅する人の日常の記録

このブログの読み方-準備-

Twitterボタン



画像の説明


2016/03/11(金)


目覚ましが鳴る直前に目覚める。
うちの家の早い朝ごはんに合わせて。
みのりも目覚める。
布団を出ると、部屋がとても寒かった。

父と母と朝ごはん。
みそ汁を啜りながら付き合う。
朝から胃を刺激してしまった。
きっとお腹が空く。

再び、布団にもぐる。
自宅でしっかりと疲れを癒す。
だからもうしばらく。
もうしばらく睡眠をとる。

家、という空間。
この世で1番の安全領域。
他の場所と疲れの感じ方が違う。
本来の身体の状態を知れる場所。

シャワーを浴びる。
首の裏側を温める。
ふくらはぎの張りを確認する。
特に背中が強ばっている。

洗濯機をまわす。
その間に旅LOG を書く。
書きながら自分の音を確認。
少し濁りがあるのかも。

洗濯物を干す。
太陽の下に干せるしあわせ。
生きている、という実感。
生きるを活かす、そんな生活。

照蓮寺マルシェ。
たくさんのお店。
おひさしぶりの人たち。
賑わいの場がうれしい。

一富士。
ここも賑わっていた。
中華そば、いなり。
心がほっこりする味。

道の駅たけはら。
平日だけど人がたくさんいる。
こうして人は動いている。
それがきっと経済の本質。

喫茶プリンス。
変わらないお店。
でも人は変わっていく。
ほんとはお店も変わっている。

しばらく家でまったりと。
パソコンでの作業を続ける。
再来週の予定も確認。
3月も終わりが見えてきた。

かいととたけとがやってくる。
昨日がかいとの卒業式。
次は高校生。
早いもので。

母と5人で晩ごはん。
かいとのお祝いバージョン。
あっという間になくなっていく。
男子の食欲を垣間見る。

iPadでゲーム対決。
負けるものもあれば勝つものも。
そんなことからも感じる成長。
ひとりの人として大きくなっている。

夜の竹原さんぽ。
かいとと3人で。
とても肌寒い夜。
マフラーも連れてくればよかった。

3人でヒロハウスへ。
高校生になる前に改めて。
自分で行ける場所を教える。
あとはかいとが選ぶこと。

セブンイレブン。
432 号線は寒かった。
確定申告の書類を印刷する。
明日、旅立つ前に提出する。

家に戻ってお風呂へ。
身体が冷えすぎてお湯が痛い。
身体の強ばりがとれていく。
湯船に浸かるというありがたい文化。

見たかった動画を見る。
これからのコミュニティに必要なこと。
そんな村をつくりたい。
夢ではなく未来にある自分の道。




[ 関連リンク ]

照蓮寺マルシェ

一富士

道の駅たけはら

喫茶プリンス

ヒロハウス




このブログの読み方-ふり返り-




FIND THE WORLD 6th season
======================
Chapter.YU-24
広島県竹原市- TAKEHARA/HIROSHIMA/JAPAN –
2016/03/10〜2016/03/12
======================
まずは " ある " に目を向けること
そして " 世界を自分ごと " に
OFFICIAL SITE [ COSMOPOLITANS ]




– ダイアログのある暮らし –
COBAKEN LIFESTYLE LABO
TRAVEL × DIALOG
http://cobaken.net


小林 豊 公式ブログ
旅することで見えた世界、旅しているから見える世界
画像の説明
↑ 小林 豊 公式ブログはこちらから

[ 公式ブログ 人気の投稿 ]
収入、という言葉の壁。
研究員登録制度について訊かれたことを答えてみました。
クローズドシステム、導入のお知らせ。




小林 豊 公式メールマガジン

3種類の特徴あるメルマガで研究の結果や気づきを配信しています。

3種類のメールマガジンを無料で配信中
画像の説明?
↑ メールマガジンへの登録はこちらから


COBAKEN LIFESTYLE LABO 研究員登録制度

散歩しながら見守る研究員世界と対話する研究員旅するように探求する研究員、この3種類のいずれかに登録し、一緒に研究を進めていく、研究員登録制度です。研究員の種類によって、研究への関わり方が変わり、報酬としてお渡しするものの内容も変わってきます。

散歩する研究員 0 名
対話する研究員 26 名
旅する研究員 4 名
( 2016.03.10 現在 )

一緒に研究を進めていきましょう
画像の説明
↑ COBAKEN LIFESTYLE LABO 研究員登録制度はこちらから

Twitterボタン





どうもありがとうございます。


スキナコトヲ
スキナトキニ
スキナトコロデ

これまでもこれからも
そんな日々を。